There is no translation available.

谷学アフタースクールは、30 分という短い時間の中で、毎回異なるテーマに沿ってパーソナリティがざっくばらんに語るトーク企画です。内容は、他のセミナーのような“お勉強”というよりも、毒性に関するちょっとした情報や仕事の進め方など、雑談に近い気軽な話題が中心です。オンライン開催ならではのアンケート機能やチャット機能を活用し、参加者の皆さんの声もリアルタイムで取り入れながら進行します。

事前申し込みは不要、途中参加・途中退出も自由。発言しても、聞くだけでも OK です。セミナー後のイブニングセミナーのような感覚で、夕方のほんの 30 分、気軽にご参加くだ
さい。

テーマ: 日本毒性学会認定トキシコロジストへの道

概要: 2024 年、トキシコロジスト認定試験に合格した編集企画委員 3 名が登壇!「どんな勉強をした?」「試験を受けた感想は?」など、リアルな体験談をざっくばらんに語ります。これからトキシコロジストを目指す方、試験に興味がある方のご参加お待ちしています。先輩トキシコロジストの皆さんも、ぜひご自身の勉強方法や体験談を共有してください!

開催日時: 2025 年 9 月 29 日(月)17:30~18:00
パーソナリティ: 西村真理子(興和)、岡上美羽(MSD)、原田聡子(三和化学)
参加方法:会員広場、第21回 谷学アフタースクールにあるZoomリンク先から入室してください。下記のリンク先からでもOKです。

リンク先

会員 1 名につき、非会員 1 名の参加が可能です。興味のある方をぜひお誘いください!