安全性評価研究会

安全性評価研究会 第33回教育フォーラム(第1報)

第33回教育フォーラム

 

 

 

 

徹底解説 非臨床トキシコロジー 第3弾

~探索In vitroスクリーニングとin vivo一般毒性評価を体感する~

2025年10月2日(木):講演/講義/演習  12時30分~17時50分、ナイトセッション 18時00分~

2025年10月3日(金):講演/講義/演習  9時00分~16時40分

会場:トーセイホテル&セミナー幕張(千葉県習志野市茜浜2丁目3−2)

参加費:会員25,000円、非会員35,000円(宿泊型セミナー、宿泊費・食費込み)

定員:100名(先着順)

大会長:藤田卓也(田辺三菱製薬株式会社)

 

プログラム(予定)

講義・参加型演習

① in vitro安全性プロファイリング演習

・in vitro安全性プロファイリングの講義、課題演習を通じて、基礎から実例まで学びます。

② 反復投与毒性試験結果の評価法

・リアリティのある模擬データを使用して、グループごとにデータを解析し、考察を行います。

特別講演

・健康食品の実態と安全性評価における留意事項   梅垣敬三先生

・自然言語処理AIの安全性評価への応用 宮本実先生(株式会社FRONTEO)

教育講演

・探索安全性プロファイリング概説 中西豊先生(Axcelead Drug Discovery Partners株式会社)

・in vitro安全性プロファイリングは創薬に貢献できるのか 池山佑豪先生(田辺三菱製薬株式会社)

・多項目in vitro実験データを用いたDILI予測モデルの構築 藤野亮先生(積水メディカル株式会社)

 

イベント情報

イベント開催日 2025年10月02日 (木) 12:30
イベント終了日 2025年10月03日 (金) 16:40
受付開始 2025年07月21日 (月)
申込期限 2025年09月01日 (月) 23:55
定員 100
料金 会員25,000円/非会員35,000円
会場 トーセイホテル&セミナー幕張
カテゴリ フォーラム

チケット

チケット種別 料金
非会員 ¥35,000