安全性評価研究会

睡眠はノンレム睡眠から始まります。ノンレム睡眠とは「急速眼球運動」(レム、第61話参照)を伴わない睡眠を言います。客観的に観察容易なノンレム睡眠の例は通勤電車の中の居眠りです。電車の騒音も車掌のアナウンスも耳に入らず、下車駅を寝過ごすほど熟睡していても、体が倒れそうに傾くと自力で姿勢を元に戻そうとします。

この記事を表示(要ログイン)