第3回リードアクロス勉強会

第3回リードアクロス勉強会

 

 

 

 

第3回リードアクロス勉強会

2025年9月6日(土):12時30分~17時00分(講義演習)

            18時00分~20時00分(情報交換会)

会場:ニチバン株式会社(東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅1a出口より徒歩約5分)

セミナー参加費:会員1,000円、非会員3,000円(申込期間:6/23~8/25)*安全性評価研究会の会員の方は、ログイン後に申込手続きをしてください。

情報交換会参加費:5,000円(申込期間:6/23~8/25)

情報交換会は以下のリンク先から、別途、申し込んでください。

リンク先

定員:40名(先着順)

大会長:森 光二(オリンパスメディカルシステムズ株式会社)

 

プログラム(予定)

1) QSAR Toolboxの概要説明およびデモンストレーション(仮題)12:30~15:30

 講師:河合 里美 先生(株式会社住化分析センター)

2) 変異原性に関する構造活性相関と演習 15:45~17:00

 講師:川村 祐司 (ニチバン株式会社)

片付け・移動 17:00~18:00

情報交換会  18:00~20:00

 

注意

・ハンズオン形式の演習を実施するので、OECDのQSAR ToolboxがインストールされたPCをご持参ください。PCなし聴講のみのご参加も可能です。その場合、申込時に聴講のみを選択してください。

・QSAR Toolboxのダウンロードおよびインストールに関するご質問については、住化分析センター様へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。

 

イベント情報

イベント開催日 2025年09月06日 (土) 12:30
イベント終了日 2025年09月06日 (土) 17:00
申込期限 2025年08月25日 (月)
定員 40
料金 会員1,000円/非会員3,000円
会場 ニチバン本社
カテゴリ セミナー

チケット

チケット種別 料金
非会員 ¥3,000
非会員:聴講のみ ¥3,000