第54回 生殖発生毒性評価 勉強会開催案内

2025年4月3日

生殖発生毒性評価 勉強会運営委員会

 

時下ますますご活躍のこととお慶び申し上げます。

第54回 生殖発生毒性評価 勉強会開催の案内を申し上げます。

今回は5年ぶりに「生殖発生毒性の初心者講座」を開催します。

製薬・化学・農薬会社、受託試験施設等での研究歴が浅い方や、妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師の方など、生殖発生毒性を初歩から学びたい方はぜひご参加ください。

本勉強会参加者には、日本先天異常学会の生殖発生毒性専門家受験資格のための評点5点が付与されます。

本案内につきまして、貴施設の関係者の皆様にもご周知のほどよろしくお願い申し上げます。

 

日時:    2025年5月24日(土)13:00~17:00

場所:    住友ファーマ株式会社 総合研究所本館 2階講堂

大阪府吹田市江の木町33-94

Googleマップで見る

交通:    地下鉄御堂筋線「江坂駅」(南口)より徒歩7分

会費:    勉強会:無料/懇親会:4,000円

申込み:5月13日(火)までに、「勉強会のみ参加」または「勉強会および懇親会に参加」を明記の上、下記事務局宛にお申し込みください。

※参加者名簿を事前に提出する必要があるため、当日参加はできません。

※生殖発生毒性に関する質問がある場合は、合わせて記載してください。

事務局:Meiji Seika ファルマ株式会社 非臨床開発部

担当:下村 和裕

E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

イベント情報

イベント開催日 2025年05月24日 (土) 13:00
イベント終了日 2025年05月24日 (土) 17:00
料金 無料
カテゴリ 外部団体主催

プログラム

13:00~17:00

「はじめての生殖発生毒性試験」

生殖発生毒性の基礎:山田理愛(日本新薬)

FEED試験:谷岡広大(日本たばこ産業)

EFD試験:角谷友美(住友ファーマ)

PPND試験:大田泰史(メディフォード)

(休憩)

OECDガイドライン:西岡康(残留農薬研究所)

生殖発生毒性の評価:松田葵(田辺三菱製薬)

添付文書の記載:若林翼(Meiji Seika ファルマ)

17:30~19:30

懇親会

鶏心 江坂本店

吹田市豊津町9-15 光進ビル7F TEL: 050-5486-1265